うさパラでハートガードプラス(heartgard plus)を選ぶ理由
ハートガードプラスは体重11kg~45kgの
犬種に使われているフィラリア予防のお薬です。
小型犬~大型犬用の種類があります。
メリアル社製のお薬です。
フィラリア幼虫の駆除に効果のある
イベルメクチンが配合されています。
ハートガードプラスは、カルドメックやカルドメックチュアブルと日本では言われています。
お肉タイプですから錠剤や注射と違って、おやつのように与えやすいです。
ハートガードプラスは個人輸入で購入することが出来ます。
うさパラは正規品なので安心して使えます。
海外通販を利用することでとても安くなります。
わたしが購入しているのは小型犬用です。
レビューを見ても人気なんです(*´∀`*)
他の予防薬もとっても安いので助かっています。
そういえば6月って固定資産税の季節ですね(^_^;)
友達の家では、結構な金額らしくて「高いよ~」となげいてました。
固定資産税は、家賃の更新料のようなもの!と割りきっているようですが、
やっぱり高いようです。
こういった出費も有りますので、
少しでも出費を抑えたい人は予防薬をジェネリックにしたり
通販を利用して予防薬を買ったりすることはいいと思っています。
そう思ったら、うちも家賃の更新の季節が迫っていました(^_^;)
ちょっとした節約も、次の余裕を生みます。
なので節約はやったほうがいいと思っています。
これって缶ジュースをコンビニで買うのか、
スーパーで買うのか?という違いだと思ってください。
コンビニで缶ジュース120円
スーパーで缶ジュース85円
その差は35円です。
一日2本飲んだとしても
70円の節約になります。
30日だと2100円の節約。
半年で12600円。
一年で25200円。
こういう感じに変わってきます。
予防薬も、同じものが半額とかだったら
どれだけ節約できてしまうのでしょうか?
品切の場合は、ネクスガードがいいですよ^ー^
あわせて読みたい記事はこちら
・イベルメクチン ハートガードプラスはフィラリア予防薬のチュアブルです
コメント