ご近所のにゃんこがゴロゴロしているところを撮影してみました・・・。
撮影というほど腕前はよくありません。なので、シマホ版わんにゃんウォーカーの2017年6月号を頼りに撮影をしてみました。
連射機能がついている場合いつの間にかたくさん撮ってしまっているものですよね。
スマフォのボタンはタップするのではなく横にスライドさせると良いそうです。
これなら片手でもできそうです。
間近で撮るときはスマフォを床にたてておくと良いようです。
また魚眼レンズをつけることでオモシロフォトが取りやすくなります。
これは一度はやってみるべきだと思います。。
また開いている手で猫の視線を誘導すると好奇心に溢れた表情を取ることも出来ますね。
ちょっとは上手になった気がします。
猫ちゃんの視線を集めるにはやはり美味しいおやつもいいみたいですよ。
ペルシーのナチュラルおやつなら一度与えたらよっぽど美味しいのか取り出すと「まちきれないよ~」という感じで見てくれます。
自宅でも猫ちゃんを可愛く取るためのアイテムになりますよ。
関連記事はこちら
・ペット用栄養補助食品