3月も終わりですね。
笑っていいともも終わりです。32年間お疲れ様でした。
自分と年があまり変わらないことにもびっくりデス∩(*・∀・*)∩♪
∩(*・∀・*)∩タモさんありがとう♪
小学校から笑っていいとも特大号を毎週日曜日に見ていました。
社会人になってからは見る機会も減ってしまったけれど
笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号
見れてよかった(*´∀`*)
そう思っています。さんまさんが元気だ(笑)
たくさんゲストが出てますね♡
さんまさんが長すぎて、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、
とんねるず、爆笑問題、ナインティナイン,ゾマホン・・・
どんどん番組が進行しないですね∩(*・∀・*)∩ファイト♪
さて、ルイくんのママは去年からマンションの
町内会費を集めたりするお仕事の担当になっています。
そんな本日のお昼ごろ、初めての町内会費回収に戸惑いつつも
ピンポンピンポ~ンと呼び鈴を押しながら各階を回っていたら
ぷ~ん・・・ぴと
黒い虫がドアの横の白い壁に止まったんですよね。
なんか蚊みたいなのが飛んでる?(´・ω・`)
そう思ってよく見たらやっぱり蚊でした。
越冬した個体なのかもしれません。
桜が開花してそんなに経っていないのに。びっくりです!
買ってあるハートガードを与えておかなくっちゃ。
まだいいかなぁ~と思っていたのに、
蚊が飛んでいるのを見てしまったから(;´∀`)
もうあげておこう。
ハートガードプラスの投与時期を
早めにした方がいいのかも・・・そう思いました。
ハートガードプラスとはフィラリア予防のお薬です。
フィラリア予防に加えて消化管内線虫の予防も出来ちゃうのです。
線虫って、糸のように細い虫のことです。
これが犬の体内にいると、食べても栄養を吸収することができないのです。
すると犬の毛並みが、艶が無くなって元気もなくなってしまいます。
これも厄介なのです。なので一度に駆除できるほうが良いのです。
フィラリア予防と、回虫の予防には
ハートガードプラスが一番。
明日から、税金が8%ですね。
動物病院で扱っているカルドメックも増税でちょびっとだけど値上がりしてるんだろうなぁ。
本体価格自体は変わらないけれど、ちょっと嫌な気持ちになってしまいます。
suicaのCMを見ていてもそんなことを考えちゃってました。
昔と比べると本当に交通料金って値段高くなったなぁ。
高くなる前に、ペットのシャンプーも予防薬も小型犬用を今年分購入したし、
リードも一応新しいのを購入したし・・・
何か飼い忘れているかもしれませんね。(^_^;)
カートに入れてからお会計や登録ができますよ❤
関連記事>>うさパラレボリューションはこちら
(;´∀`)あ、ペットシーツ忘れてた。チーン
コメント