ノミダニなどの害虫を駆除したら、
次は体内に寄生している寄生虫も駆除しましょう。
散歩に出かけた時や、知らないうちに、
体内に寄生虫の卵を取り込んでいるかもしれません。
ご飯をたくさん食べているのに太らない時は、
体内に寄生虫が蔓延っているのかもしれません。
動物は、運動量に関係なく
食べた量に比例して肥りますからね(^_^;)
室内犬といえども油断は禁物のようです。
最初ルイくんが我が家にきた時に、処方してもらった薬を与えた時
変わったウンチだったような気もします…
(ー ー;)あれは寄生虫だったのかしら??
飼い始めたときは寄生虫のことは
気にしていなかったので
『ヘぇ〜。そんなのがいるんだ』
ぐらいにしか思っていませんでした。
フィラリアのことも対岸の火事でしたね(^_^;)
今は定期的に予防をしているので安心です。
このドロンタールプラスは、
生後二週間以上500g以上の体重の
愛犬に与えることができます。
一か月〜三か月に一度投与するだけで、
駆除の効果を発揮してくれます。
うちのルイくんには二ヶ月に一度、
偶数月に与えています^ ^
もう日にちを決めておくことや、
携帯のリマインダー機能を使うと便利です。
三か月に一度だと忘れてしまった時に
感染してしまう恐れがあるからです。
予防とお薬は忘れないようにね!
愛犬の体重によっても使用量が
変わってきます。
ピルカッターという錠剤を
割る道具があると便利なようですね^ ^
ドロンタールプラスは20錠入りで
バイエル社製のお薬で好評のようです。
>>ドロンタールプラス(DrontalPlus)<<はこちら
おすすめ記事
>>フロントライン効果口コミはこちら
コメント