コンフォティスプラス中型犬用(ComfortisPlusForMediumDog)は、ミルベマイシンオキシムとスピノサドを含みます。
フィラリア、ノミ及びマダニの駆除、犬回虫・犬鉤虫及び犬鞭虫の駆除が行えます。
じつはこの予防薬パノラミスと同成分なのです。
パノラミスが取り扱い中止になってしまい継続できる予防薬を探していた人にとっては変えやすいでしょうね。
においがちょっときつめなところとか、錠剤が大きいという点も引き継がれているような感じです。
また、コンフォティスプラスはパノラミスのジェネリックということで値段が高めの予防薬になります。
>>本日のコンフォティスプラスの値段を見てみるならこちら<<
コンフォティスプラスの値段は高いほうだと思いますか?
他の予防薬と比べたら割高ですよね。
しかし、ほかの通販サイトと比べてしまうと「うさパラ」のほうがダントツで安いです。
一箱6錠入りで約3500円ほども差がありました。
他のサイトでは中型犬用が、一箱が11800円、二箱で22400円です。
二箱分や三箱分の価格なのかと思ったぐらいです。この差はかなり大きいですよね。
うさパラだと一箱、約7600円から8200円くらいです。
価格の差は円高や円安の影響があります。
自分が予防薬を買うときは円高になっていてほしいとたまに思いますね。
あわせて読みたい記事はこちら
・うさパラで人気のノミダニ駆除薬が最安値!